「 月別アーカイブ:2019年06月 」 一覧
-
-
NIPTの結果
2019/06/29 -マタニティな日々
検査を受けに行ってから16日後に届きました。 こんな能天気なブログやってるくらいだからお分かりかもしれませんが 陰性でした。 本当にホッとしました。 やはり 重大な異常があれば中絶も考え ...
-
-
NIPTを受けた話
2019/06/28 -マタニティな日々
NIPTについては旦那殿の方が前向きだったので 彼が選んだマックスファクス銀座クリニックで受けました。 予約申し込みも旦那殿がやってくれました。 口コミランキングで1位になっていたのが大きかったようで ...
-
-
NIPTを受けるまでの話
2019/06/26 -マタニティな日々
出生前診断について 実は私は出生前診断=羊水検査というイメージしか無くて。 子供に障害があるかどうかは不安だけど、羊水検査は異常がなくても0.3%の確率で流産(お腹に針を刺すから)なんて、渡るはずの石 ...
-
-
新しい手縫いキットが出てますね!
2019/06/25 -マタニティな日々, 買ったもの・準備したもの
たまごクラブ7月号に広告が^^ 初心者さんでも簡単!だという手縫いキットの最新版。 本当に初心者の奴は苦労しますけどね。。 しかし可愛いv 雲形スタイ作りたいなあ。 というわけで 買って ...
-
-
鉄剤処方…
2019/06/24 -マタニティな日々
前回の検診で糖負荷検査を受けました。 甘い炭酸水を飲んで1時間後に採血して血糖の数値を計るという検査。 経産婦友人たちは「引っかかって再検査になった」と言っている人が多かったので てっきり私も指摘され ...
-
-
胎児は味が分かる
2019/06/11 -マタニティな日々
カラダノートのママびよりメルマガというやつ 27週のママへ 「甘さ」や「苦み」を感じる器官が発達して、味が分かるようになってきます。 ママが食べた味が胎盤を通って羊水に伝わり、赤ちゃんが味を感じるよう ...
-
-
出生前診断を受けるか受けないか
2019/06/09 -妊活の思い出
こればっかりはあんまりたくさんの人に聞けなかったし 「受けました」って人、周りにいないですね。 話してくれないだけかもしれない。 出生前診断。 受けるかどうするか。 人それぞれだと思いますので、以下の ...
-
-
く、くるまを買いました!
2019/06/08 -マタニティな日々, 買ったもの・準備したもの
お前のためなんだぞ!(お腹へ) 悩んでいましたが車を買いました。 実は昨年、都内(賃貸マンション)から某県へ引っ越ししました。(家、買っちゃいました) お買い物は自転車で済んでいましたが うすうす車が ...